sale





~こちらの商品は2018年のバックナンバーです。最新版はTopページからご覧ください~
天秤座満月&金星牡牛座入りだし、新しいお知らせ!!
このたびHoroskopskiでは、
1年間で360度移動する太陽の度数入り時刻を記載した、
サビアンシンボルのシールを作る試みにチャレンジいたします!つまり360枚!
このシールを手帳やカレンダーに貼れば、今日は牡牛座何度?という太陽のトランジット度数がすぐにわかります。
自分の出生図の度数と同じ度数に太陽が来る日は、その惑星に光が当たるチャンスデー!
日めくりカレンダーなどに貼っても面白いと思います。
当初は #月星座シール などと同様に、入り時刻のみを記載したものを考えていましたが、
アストロダイサー虎の巻2でもお世話になっております「星見当番(@kaori_stargazer )」さんが、
360度のサビアンシンボルをすべて5文字くらいに要約する、という面白い試みをしていたのを思い出し、
企画をご相談したところ、めでたくコラボが実現いたしました!
「五文字くらいでサビアンシンボル」
https://twitter.com/i/moments/817357785708916736
※製品化にあたり、多少内容が変更となっております
星見当番さんはサビアンシンボルを原書から研究し、
360度を短歌に詠みこむ #サビアン一首
30面ダイスでサビアンシンボルを読む#アストロ短歌 など、
サビアンシンボルに関する、粋な遊びの考案者でもおられます。
今回は嗜好を変えて、全体をアンティークな切手シートのようなデザインで作ってみました。
郵便局から発売される人気星座切手「星の物語 第○集シリーズ」へのオマージュとしてこのシールのシリーズを「サビアンシンボル物語」と名付けてみました。
シール1枚のサイズは15mm×22mmの長方形
(カットラインは直線です)
手帳のマンスリーや、壁掛けカレンダー等に収まるサイズです。
こちらの商品は、牡牛座1度~30度のシールです。
1シートのサイズは #月星座シール 1枚分と同じです。
○2018年の牡牛座1度~30度の、太陽が度数を変える時刻を記載してあります。
○その度数がもつサビアンシンボルを、星見当番さんが超訳しております。
(シンボル要約にいたる解説などは #サビアンシンボル物語 タグで日々ツイートしてくださっておりますので、参考になさってみてください。もちろんみなさんのつぶやきも歓迎です)
アンティークなクラフト紙と、月星座シールと同じ合成紙(すべすべホワイト)の2種類をご用意しております。
デザインも若干違いますのでまとめ買いも歓迎w
すべすべホワイトはこちら
https://horoskopski.stores.jp/items/5abdca4a50bbc368bf0000b2
第2集「牡牛座」は牡牛座太陽入り直前(4/15~20 水星も順行に!)頃までに、郵便でポストにお届け予定です。折れないように固い封筒でお送りします。
双子座以降は5月リリース予定です。
※年間定期購読についてのご希望もいただいているのですが、管理都合で、今月は見合わせていただきました。少しずつ集めていただければ幸いです。
今後の詳細は@Horoskopski でお知らせいたします!
わくわくシール半額やってます(シールカテゴリ)
https://horoskopski.stores.jp/?category_id=57b2676399c3cd300700338a
同梱可能です☆